コーヒー抽出にかけるベストな時間は?【分数とおすすめの淹れ方を紹介】
この記事を読んで分かること:
コーヒーのハンドドリップで抽出にかけるベストな時間は3分間で、その時間に合った淹れ方は3投式です!
コーヒーをお家でドリップする方
「コーヒーを家で淹れとるけどなんか上手く淹れられない……。抽出に時間かけすぎなんかなあ?コーヒーの抽出にベストな時間を教えて!」
そういった疑問にお答えします!
◇本記事の内容
- コーヒー抽出にかけるベストな時間は?
- 3投式で3分で抽出すべし!
- 実際に淹れてみた!
こんにちは!毎日欠かさずコーヒーを淹れている、COWRITE COFFEEの今野直倫です。
今回は、コーヒー抽出にかけるベストな時間についてお話しします。
この記事が、皆さんのコーヒーライフのお役に立てば嬉しいです。
1. コーヒー抽出にかけるベストな時間は?
結論からいうと、コーヒーのハンドドリップで抽出にかけるベストな時間は3分間です。
皆さんは、コーヒーを淹れるときに何分で抽出しきるか、というのを決めていますか?
たぶん、「そこまで拘っていれてないよ〜」という方が大半なのではないかと思います。
そんな方は、一度、3分で抽出し切る、もしくは3分より少し短いくらいで抽出しきるというのをやってみてください。
これだけで、劇的にコーヒーがおいしくなります。
なぜ、3分かそれ以下なのかというと、3分より長いと渋みが出やすくなるからです。
逆に短いと酸味寄りかつ薄くなりがちなんですが、不味くなるわけではないので、個人の好みで調整してみてください。
ちなみに、そのうち蒸らしというのを行うのですが、蒸らしには30秒かけます。
これも短いと酸味寄りかつ薄くなる傾向がありますね。
2. 3投式で3分で抽出すべし!
結論からいうと、3分で抽出しようとする場合、3投式で淹れるのがベストです!
皆さんはコーヒーを抽出するときに、何回お湯を注いでいますか?
「え?そんなん数えてねえよ!」
という方、なかなか多いのではないかなぁと思います。
私も昔々はそうでした。
よく考えてみれば、注ぐ回数が決まっていないということは、抽出時間が安定しないのは容易に想像できますよね。
そんな方には、コーヒーの抽出で安定する淹れ方「3投式」を試してもらいたいのです。
「3投式」といっていますが、厳密にいえば3投+蒸らしの4投で淹れるやり方になりますね。
3分(180秒)を4投(3投+蒸らし)に均等に分けて注ぐと、1投あたり何秒でしょう?
・
・
・
はい、45秒ですね。
計算できましたか?
頭が痛いですね……。
もう少し計算が続きますので、頑張っていきましょう!
分数に加えて、g数も均等に測るとなお良いんですよね。
3杯(360ml)÷4=90mlずつを注いでいきます。
注ぐ回数や、注ぐ湯の量が定まっていないと、味がブレやすいです。
これは料理を作るときに野菜を茹でる時間や、醤油の割合をいつも同じにするのと一緒です。
料理でもそうですが、コーヒーの抽出でも色んな要素を決めておくと、味わいが安定しやすいということです。
3. 実際に3分の抽出時間でドリップしてみた!
では、実際に3分でコーヒーを抽出してみましょう!
こちらに動画があるので、よかったら参考にしてみてくださいね⬇︎
動画を見ていただけると分かると思いますが、1投に40〜50秒かけるといっても、その間ずっと注いでいるわけではありません。
90ml注ぎ終わったら、次を注ぐまで40〜50秒空けるということですね。
そして、最後は90mlより少し多めに注いでいます。
なぜなら、お湯が粉に吸われて、実際落ちてくる量は少なくなるからですね。
そして、目標の360mlになったら、ドリッパー内にお湯が残っていてもドリッパーを外してください。
最後に出てくるコーヒーはとても薄いので、もったいないからといって全て抽出すると、薄いコーヒーになってしまいますよ!
この辺りに注意して、ご自分でも試してみてくださいね。
4. まとめ
本記事の内容をまとめます。
- コーヒー抽出にかけるベストな時間は?
- 3投式で3分で抽出すべし!
- 実際に淹れてみた!
こんな感じですね。
今回は、コーヒー抽出にかけるベストな時間についてお話ししました。
「コーヒーの淹れ方のコツについてもっと知りたい!」という方は、こちらも合わせてご覧ください。
今回は、以上です。
SNS(Twitter・YouTube・Instagram)もやっていますので、良かったらそちらからも気軽に質問してくださいね!
コーヒー屋・フリーランスWebマーケター|ミニマリスト|心の病気・通勤中に倒れる ▶︎ 教師辞める ▶︎ 全国を回る出張バリスタ・Webライター ▶︎ 実店舗オープン・Webマーケター|店番しながら仕事したり、コーヒー飲みながら仕事したり。